学校生活
学校生活
DAILY LIFE
授業のみならず、様々なアプローチで「学び」を中心とした学校生活を構成しています。
朝のHR
担任の学級通信による「読み聞かせ」、生徒の1分間スピーチによる「話すこと」「聴くこと」を重視した指導、朝の読書によって独りで「本に聴く」指導など多様な取り組みを行います。
「学び」への支援
英語・数学・国語等の科目では、わからないまま放置しない基礎・基本を重視した学習支援として、放課後に理解できるまで反復する「マラソン追試」を行っています。
進学講習・勉強合宿
発展的な学習を希望する生徒には、土曜日に行われる「土曜講習」、学力強化のための「勉強合宿」などのプログラムを用意しています。
全校集会(アセンブリアワー)、全校礼拝のある日はB信号となります。課外活動は、「進学講習」「クラブ活動」「自治活動」等の活動時間です。
本校は二期制・週五日制ではありますが、土曜日には英語検定試験や模擬試験が実施されます。 その他は土曜講習を実施しています。 土曜講習は基本的に発展問題を扱い、模擬試験対策となっています。
SHR08:25〜08:40
108:50〜09:40
209:50〜10:40
310:50〜11:40
411:50〜12:40
昼休み12:40〜13:10
513:15〜14:05
614:15〜15:05
715:15〜16:05
課外活動15:30〜19:30
SHR08:25〜08:40
全校礼拝・AH08:40〜09:25
109:35〜10:25
210:35〜11:25
311:35〜12:25
昼休み12:25〜12:55
413:00〜13:50
514:00〜14:50
615:00〜15:50
課外活動16:10〜19:30
108:30〜09:20
209:30〜10:20
310:30〜11:20
411:30〜12:20
513:00〜13:50
6 14:00〜14:50
7 15:00~15:50