サッカー部

サッカー部

強化指定クラブ

顧問:高倉正史・松浦洋生・江戸勇人・宇佐美定輝

サッカー部

チームスローガン「最高のチームで全国出場」

わが北星大附属高サッカー部は「サッカーを通じて社会に貢献できる人間へと成長していく」ことを念頭に考え活動しています。目標に挑戦する強い気持ち、仲間と力を合わせることが協調性、常に自分の内外に課題を探す目、サッカーで得たものをその他の分野に応用できる力、これら4つの力をサッカーを通じて身につけられるようにチーム活動をしています。 校内において強化指定クラブと位置づけられ恵まれた環境で活動をさせてもらっています。感謝の気持ちを忘れず、出来ることを全力でやる必要があります。

ゲームで勝つ負けるはある意味一瞬の結果です。これを支えるのは日々の取り組み方、ひいては日々の考え方です。つまり、もっとも大事なのは、サッカーに向かう姿勢で日本一を目指すことだと考えています。そのためには、ピッチの外、例えばクラスで、家庭で、地域で、たくさんの取り組み方が試されます。サッカー部員は、クラスに貢献し、クラスのリーダーとなり、また学校に貢献し、学校のリーダーになる、ことが大事です。そういった個人個人になってほしいと願っています。 ますます複雑で難しい社会になっていきます。生徒の可能性を信じ、それぞれの長所を伸ばしていく手伝いをしていきます。どのような環境の中でも、サッカーで培った精神力で、前向きに努力・行動できる人間に育って欲しいと思います。 練習をはじめ、サッカー部の取り組みは時間的にも体力的にもかなりのハードワークです。予想を超えたものもあると思います。しかし、予想内の取り組みは予想内の結果しか出しません。自分も予想をしていなかったような自分へと変化していくには予想以上の取り組みが不可欠でしょう。「チャレンジ精神」が人生の醍醐味です。大きな目標に向けて、チャレンジ。それも仲間と力を合わせて。これがサッカーの醍醐味です。北星で、日本一にチャレンジしてみませんか。

HP1 HP2

「第28回全道ユース(U-18 )フットサル選手権大会 

   兼 第4回全日本ユース(U-18)フットサル大会北海道予選」

昨年に引き続き 連覇達成しました!

2017年8月仙台で全国大会です。全国制覇の夢を叶えてきます。応援よろしくお願いします。

 

6月11日(日)U-18フットサル全国大会への出場について、一般財団法人札幌地区サッカー協会より表彰を受けました。

IMG_4886