学校案内
学校案内
本校は、1962年、札幌市西区琴似町八軒の地に、北星学園が念願していた、プロテスタント・キリスト教による男子普通高校として開校いたしました。
1980年に現在の地、野幌森林公園を背景にした丘の上に新校舎を完成させ、移転することとなります。そして1986年、念願だった「共学」となり、校名も「北星学園新札幌高等学校」と改めることになりました。共学への移行は「男子校」からの訣別ではなく、むしろ本校が築き上げてきた財産・伝統を継承し、「人間教育」という本校の教育理念実現へ向かう新たな一歩としての歩みでした。
そして2002年、教育改革の柱として、大学附属高校の歩みを始めることとなります。校名も「北星学園大学附属高等学校」と改め、15年を経ております。現在は特別進学コース、進学コースの2コースを設置し、特別進学コースは国公立大学・難関私立大学進学、進学コースは北星学園大学をはじめとした、医療・工学なども含めた私大進学をめざし、本校理念である「共育」「知る力」「探究する力」の育成を目指し、全教職員が努力を続けております。
また、文化・体育活動においても、野球部、サッカー部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、吹奏楽部の5つを強化指定クラブとして配置しており、近年では吹奏楽部やサッカー部が全国レベルの活躍を続けております。そこには勝利を追求した指導だけではなく、人や地域への貢献を前提とした人間教育も行っており、近隣地域からも高い評価をいただいております。
今後、本校では生徒の支援体制をより確実なものにすべく、「教育環境の充実」「施設設備の拡充」「奨学費の充実(活動支援)」を中心に、整備を進めて参りたいと思っております。
2017年度は皆様から賜りました寄付金により、教育環境においては英語教育の充実として展開授業の実施、また施設設備面におきましては、情報室の更新、サッカーグラウンドの排水整備を実施することができました。
こうした教育体制の充実に対する財源の確保は、学園の自主努力によるところはもちろんですが、合わせて、皆様方からの温かいご支援を賜りたく、今後もご寄付のお願いを申し上げる次第です。
なお、個人の方につきましては、インターネットによりクレジットカードを利用して、ご寄付いただけるようにもなっております。現在募集している寄付金、寄付者がご指定いただける用途、税制上の優遇措置などの詳細につきましては、「税控除について・控除額イメージ」をご覧ください。
何卒、この趣旨にご理解下さいまして、ご支援、ご協力を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
※学園全体の寄付金に関する詳細は「学校法人 北星学園」サイトをご覧ください。
○北星学園大学附属高等学校に直接申し込む
※下記のお問い合わせ先へご連絡ください。
※寄付申込書をご提出いただきます。
○インターネットによる申込み(クレジットカード利用)
※収納会社の外部サイトへ移動します。
※インターネットによる申し込みの場合は寄付申込書の提出は必要ありません。
※入金が確認された日付で領収書を発行いたします(※通常1~2カ月程度を要します)。
※特に11月中旬以降にご寄付いただいた場合は、税控除の対象年度にご注意ください。
北星学園大学附属高等学校 事務室
〒004-0007 札幌市厚別区厚別町下野幌38番地
Tel:011-898-2273 Fax:011-897-0360