北星学園大学附属高等学校の歴史
草創のとき 〜創立期の北星学園男子高等学校〜 (1962〜1964)
自由と連帯を求めて(1965〜1968)
試練を乗り越えて(1969〜1972)
民主化の拡がりの中で(1973〜1980)
理想の旗を掲げて 〜「共育」しあう生徒と教師の集団形成〜 (1980〜1986)
明日への旅立ち 〜北星学園新札幌高等学校として〜 (1987〜1991)
新たな将来展望へ(1992〜2001)
新たな実践へ 〜北星学園大学附属高等学校として〜(2002〜2008)
理念の継承と実践の発展へ 〜教育目標と教育方針の実践へ〜 (2009〜現在)