受験生特設ページ

2025生徒募集!

学校公開説明会

第1回

20247.13

9:30〜12:30

申込受付期間2024.6.28〜7.11

申し込みはこちら

終了しました

第2回

20249.14

9:30〜12:30

申込受付期間2024.8.30〜9.12

申し込みはこちら

終了しました

第3回

202411.16

9:30〜12:30

申込受付期間2024.11.1〜11.14

申し込みはこちら

終了しました

手続きを検討される方のための

学校説明会

20253.153.18

9:30〜11:00 (受付9:00〜)

申込受付期間2025.2.28〜3.17

申し込みはこちら

終了しました

学校公開説明会では何ができるの?
体験型の説明会なので、学校の生活のイメージができる!

学校生活の説明や入試情報、HRの体験ができます。また、実際に制服を着たり、生徒や保護者から話を聞いたり、クラブ見学もできます。

先生に直接相談できる!

教員による進学相談があるので、直接疑問点を聞くことができます。また、全体説明の内容は全部の回で異なります。内容はその都度ご確認下さい。

先輩や保護者(PTA)から直接話が聞ける!

在校生と保護者も説明会に参加します。学校の雰囲気が分かるとともに、生徒や保護者から直接話を聞くことができます。

授業見学会

202410.19

9:30〜12:30

申込受付期間2024.6.28〜7.11

申し込みはこちら

終了しました

授業見学会では何ができるの?
授業を見学できる!

自由に校舎を歩いて見学する時間を設けています。授業の様子や、生徒の雰囲気、先生と生徒の距離が近い本校の教育をぜひご覧ください。

先生に直接相談できる!

教員による進学個別相談があるので、疑問を直接聞くことができます。

夜の学校見学・
相談会

“>

202411.2612.6

19:00~20:00

申込受付期間2024.11.19~12.5

申し込みはこちら

終了しました

夜の学校見学・相談会では何ができるの?
出願直前に不安な点が解消できる!

教員による進学個別相談があるので、出願や高校生活で疑問を直接聞くことができます。不安なく受験に備えることができます。

学校についてより知ることができる!

学校の概要説明や校舎見学があります。学校公開説明会に来れなかった人だけでなく、本校の受験を迷っている人もぜひご参加ください。

授業料・奨学金・就学支援金制度

生徒募集要項・WEB出願

パンフレット・資料

よくあるご質問

「学校公開説明会」のアンケートに寄せられた質問

1クラスは何名くらいですか?

男女比は?

一般受験の入試会場はなぜ、大学なのでしょうか?

入試について

次年度の入試要項は資料請求すれば、すぐに手に入れることが可能でしょうか?

過去の入試問題はいただけますか?

学校見学はできるのでしょうか?

北星学園大学には何人の推薦枠を持っているのでしょうか?

進路・学習について

北星学園大学以外の進学先にはどのような学校があるのでしょうか?

特別学習指導としてはどのような対策がとられていますか?

学校生活について

土曜日は登校日なのでしょうか?

どのような部活動がありますか?

行事にはどのようなものがあるのかを知りたいのですが。

総合・研修旅行にはどのくらいかかるのでしょうか?

授業料はどのくらいでしょうか?

奨学金制度などについて教えてください。

PAGE TOP