ニュース

2025.09.11

学校生活

『ヒロシマ・ナガサキの証言』展に参加しました

9月3日、4日の2日間、札幌市中央区の道庁赤れんが庁舎にて、戦後80年に合わせて開催された「『ヒロシマ・ナガサキの証言』展」(北海道主催)に、附属高校の生徒6名が参加しました。

本校の先輩が作った作品である「ヒロシマ原爆ドーム」の模型や、被爆者の遺品や写真など約40点が紹介され、北海道被爆者連絡センターの方から、鈴木直道知事と共に展示内容の説明を受けました。

被爆の当事者、被爆二世の語り部の方々のお話を通じて平和の大切さについて深く学ぶ機会となりました。

 

以下は、参加した生徒の感想です。

今まで歴史として教科書で習った出来事だったけれども、実際に原爆で亡くなった人、被爆を受けて苦しんだ人、一人一人の人生があったことを改めて思いました。」

 

参加した生徒それぞれが、YouTubeやTVの映像ではなく、実際の体験は胸に迫る衝撃を受けたようです。

貴重な経験をありがとうございました。

 

ニュース一覧へ

PAGE TOP